運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
63件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-14 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

一定の高さ以下の平屋建築士により設計された家畜飼養の用に供する施設及びこれに関連する施設並びに堆肥舎であって、市街化区域等以外の区域において新築増改築等が行われるものを本法律案対象とする畜舎等とすることとしております。  第二に、計画認定制度創設についてであります。  

野上浩太郎

2012-07-27 第180回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

さらに、本法案におきましては、市街化区域等を有する市町村、おおむね千百九十ぐらいに上ると思っておりますが、こういった地域におきまして、低炭素まちづくり計画を策定し、下水熱利用計画に位置づけた場合にこの特例が活用できることとされております。このため、私どもとしても、中小規模市町村においても幅広く活用されることを期待しているところでございます。  

関克己

1999-07-27 第145回国会 参議院 農林水産委員会 第26号

それから、今回の基本法農林水産省設置法の中で農村地域振興に関する基本的な施策の立案というのが農林水産省に課せられましたので、これから先はどれだけ私たちがこの内閣の中でイニシアチブを発揮できるかという責任をしょわされていると思っておりますから、都市都市周辺農業、それから市街化区域等の中における農村振興都市といっても農村ともダブるわけでございますので、そういう点につきましては精いっぱい努力をしたいと

渡辺好明

1994-02-23 第129回国会 参議院 建設委員会 第1号

第一に、民間都市開発事業支援機関として建設大臣の指定を受けた民間都市開発推進機構の業務の拡充を行い、三大都市圏等一定地域市街化区域等において、民間都市開発事業の用に供される見込みの高い一定の要件に該当する土地について、取得、管理及び民間都市開発事業を施行する者への譲渡並びにその土地において施行される事業への参加を行うことができることとしております。  

五十嵐広三

1989-12-01 第116回国会 参議院 土地問題等に関する特別委員会 第5号

古くは昭和三十五年の高度経済成長の時期、四十年代になりましてからは、法律といたしましては都市計画法等を策定し、調整区域市街化区域等、市街化の区分などをいたしまして、そのときそのときに適切な手を打ったはずでございますけれども、また四十七年日本列島改造の時期、その直後に国土利用計画法等が策定されまして、そのときには監視区域の設定というふうなことが行われたわけでございます。

石井一

1988-05-17 第112回国会 参議院 建設委員会 第14号

そうしますとその残りの分が、新たに市街化区域等に編入されるべき区域というのが四万二千ヘクタールぐらいを考えているわけでございます。  そこで問題は、現在市街地の百六十六万ヘクタールでございますけれども、その内訳は大きく分けまして、いわゆるDID既成市街地の中のDIDになっているものが百六十六万のうち百五万ヘクタールあると考えておるわけでございます。

木内啓介

1988-04-28 第112回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

お尋ねの、市街化区域内の水田転換事業のことでございますが、A型プロジェクト一つといたしまして、市街化区域等水田対象といたしまして当面の営農に必要な範囲で行います畑地転換等に要する経費を貸し付ける、それで緊急に畑地転換をやってまいるというのが一つあるわけでございますけれども、これは当面の政策課題になってございます水田農業確立対策への円滑な推進に資するというねらいを一つ持つわけでございます。

松山光治

1988-04-19 第112回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

ところで、今御指摘NTTA型プロジェクトのうちの市街化区域等水田転換緊急対策プロジェクトの問題でございますが、これは市街化区域内の農地についても共通の課題になっておりますのが一つ水田農業確立対策一つあるわけでございますけれども、このプロジェクトでは当面の営農に必要な範囲で行います畑地転換等に必要な経費を貸し付ける、そういう形でもって当面の政策課題でございます水田農業確立対策の円滑な推進に資していくというねらいが

松山光治

1988-04-19 第112回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

今回同じくAタイプ事業で、市街化区域等水田転換緊急特別対策プロジェクトを行うことになっているわけです。この事業は主に市街化区域水田畑地転換するものであるわけですが、一度水田畑地にすれば、市街化区域ではこれは宅地への転換を進めていく。また畑地にすることによって宅地への転換が非常にスムーズに進むというふうにも言われておりますし、そういうことなんですね。

藤田スミ

1988-04-19 第112回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

それで、農用地整備公団が今度事業主体等になるA型事業といたしましては、水田農業確立対策によります転作推進等を図りますために、市街化区域等水田対象といたしまして畑地への転換を進めますとともに、土地改良事業として可能な範囲内で非農用地を創出いたします市街化区域等水田転換緊急特別対策プロジェクトというものと、農業用用排水施設、ため池とか水路等でございますが、これの整備を行いますとともに、あわせてレクリエーション

松山光治

1988-03-24 第112回国会 衆議院 建設委員会 第4号

用地費、確かに差があると思いますけれども、これは一方、農地としての価格と、またその市街化区域等において道路としての価格と違います。例えば、同じ一つの田んぼでありましても、建設省内でも、こちら側に道路がつく、こちら側に河川、こういうことになりますと、これは著しく価格が違う、そういう場合もございます。

越智伊平

1988-03-09 第112回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

大矢分科員 大臣、今度の新しい予算市街化区域等水田転換緊急特別対策プロジェクトということで、これは新規事業ですね、こういうことで市街化区域にもNTTの資金四十億ですか、これを使うような予算が出ているわけです。ですから、一貫してこうなんですよということでないと、片っ方でまた新規事業をやるわ、片っ方ではもう先がないわ、一体どうしたらいいんだということを私は先ほどから大臣にお聞きしておるわけです。

大矢卓史

1988-02-20 第112回国会 参議院 予算委員会 第3号

おっしゃるような御意見、しばしば私も拝聴いたしておりますが、転作等目標面積配分に当たりましては、地域農業実態等を踏まえつつ、水田農業確立対策趣旨及び線引き政策との整合性、これに配慮いたしまして三大都市圏等大都市市街化区域等水田につきましては傾斜配分を実は行っておるところでございます。もっと傾斜配分を強くせよという御指摘かと思いますが、さよう心がけておるところでございます。

佐藤隆

1987-12-08 第111回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

この点に関連いたしまして、市街化区域等水田につきまして、稲作転作を通ずる生産性向上等水田農業体質強化をねらいとする今回の水田農業確立対策趣旨、あるいは線引き政策との整合性等を配慮いたしまして、転作目標面積傾斜配分等々につきまして市街化区域等について我々考えているわけでございますが、この場合の都市近郊農業の特性を生かしつつ転作等が円滑に推進されることが重要だというふうに考えております。  

浜口義曠